後期生徒会選挙 立会演説
2025年09月26日
9月18日に、後期生徒会選挙に伴う、立会演説会を開催しました。今回は、生徒会長に1名、生徒副会長に2名が立候補し、それぞれの応援責任者による応援演説と、立候補者本人による演説が行われました。
立候補者は、「誰もが安心して生活できる学校づくり」「より楽しく、過ごしやすい学校環境の実現」「学校と地域をつなぐ架け橋となる活動」など、具体的な例を挙げて目標を掲げ、全校生徒に向けて熱意ある抱負を語りました。
3名の立候補者はいずれも、昨年度から1年間にわたり生徒会役員として活動してきた経験を持ち、その経験を活かして、さらに良い学校づくりに貢献したいという強い意志が演説から伝わってきました。演説を通して、学校をより良くしたいという思いが全校生徒にしっかりと届いたのではないでしょうか。
選ばれた生徒会役員による活動に期待が高まります。