【生命地域ラボ・神楽愛好会】「第14回神楽甲子園」出場に係るプレ公演ならびに支援金・激励金贈呈式がありました
2025年07月17日
7月12日(土)に、日頃練習会場としてお世話になっている来島交流センターにおいて、「第14回高校生の神楽甲子園」出場にあたってのプレ公演を行いました。
この度披露した「恵比寿」は、福の神である恵比寿様が、鯛を釣り上げる様子をユーモラスに舞う演目です。釣り好きで知られる恵比寿様が、五穀豊穣を祈願し、笑顔で鯛を釣り上げる姿は、見ている人を幸せな気分にさせます。神楽愛好会の演舞が、ご支援いただいている地域の皆様や神楽甲子園を観覧される方々の幸せにつながるよう、高校としても神楽愛好会の支援に努めていきたいと思います。
なお、飯南高校卒業生会「鵬雲会」会長の大谷哲也様より神楽甲子園のための激励金をいただきました。ありがとうございました。
7月16日(水)には、「第14回高校生の神楽甲子園」出場に係る支援金贈呈式が行われました。
地域の大切な郷土伝統芸能である神楽の保存・継承を目的として特別協賛をいただいている、JAしまね雲南地区本部様、JA共済連島根様にお越しいただき、支援金を贈呈していただきました。
贈呈式では、日頃の練習の様子や神楽甲子園への意気込みなどについて生命地域ラボ神楽愛好会の田部紬稀さんが話してくれました。