スノーキャンドルで町を照らしました(生命地域ラボ)
2018年02月07日
生命地域ラボ
1月27日、国道54号線の活性化を目指したイベント「スノーキャンドルづくり」に生徒5名が参加しました。
雪を活用したキャンドルを作り、国道沿いを明るく照らしました。
まず地域おこし協力隊の山本さんから説明をいただき、学習支援館でミーティングを行いました。
その後、生徒は役割を決め、かまくらや雪だるま、アンパンマンのアートなどを作りました。
高校生が活動していると、買い物に来たご家族の方もたくさん参加してくださり、大賑わいとなりました。
一度学習支援館へ戻り、準備していただいた豚汁をごちそうになりました!
豚汁を温めている間にキャンドルの準備も行いました。
雪を楽しむだけでなく、もりのすの田中店長を中心に地域の方との交流もできました。
他の3地区でも同時刻に行われ、少しの時間でしたが飯南町に温かな光をともしました。
生徒は、安全を考慮するために雪を処理する必要性なども学びました。
ご協力いただきました皆さん、ありがとうございました。