新型コロナウイルス感染症に関わる欠席・出席停止の扱いについて
このことにつきましては、以下の通りの扱いとします。なお、ご不明な点があれば、学校までご連絡ください。
【「出席停止」の扱いとなる場合】
(1)風邪症状(発熱、咳、のどの痛み、頭痛など)により学校を休む場合
(2)保健所・医師が生徒本人の検査を指示したことにより学校を休む場合
(3)同居家族が検査で陽性となったことにより学校を休む場合
【原則として「欠席」扱いとなる場合】
(1)「感染してしまう危険性があり不安」等の理由で学校を休む場合
(ただし、状況により出席停止の扱いとなることがあります)
(2)同居の家族が保健所や医師からの指示で検査対象となったことにより学校を休む場合
(3)保健所や医師からの指示はないが、念のため検査を受けることにより学校を休む場合